fc2ブログ
2012_09210031_convert_20120927103307.jpg
「門司港 地ビール工房」に行ってきました。

2012_09210032_convert_20120927103430.jpg
夫は、ヘルスベールのレギュラーグラス(480円)
私は、地ビールジョッキ(650円)
を注文しました。
私の場合レギュラーグラスだと足りないと思ったので、ジョッキにしたけど、正解でした。
ビールがおいしくて、グビグビいっちゃいます。

2012_09210033_convert_20120927103536.jpg
「ソーセージ5種の盛り合わせ」(1100円)

2012_09210034_convert_20120927103642.jpg
「フロシュートブンギ」(1650円)
店内の釜で焼いてくれるピザです。
思っていた以上に大きかったです。
焼き立ての手作りピザでかなりおいしかったです。

2012_09210035_convert_20120927103755.jpg
夫が注文した「ヴァイツェン レギュラーグラス」(480円)

2012_09210036_convert_20120927103900.jpg
「BIGレトロハンバーグ(250g)&エッグ」(1200円)
このハンバーグもおいしかったです。
250gもあるので、かなり食べ応えがありました。

ビールはおいしいと料理もおいしくて量があるので、満腹になりました。
ここって、いろんな料理を食べる為には、大人数で来たいお店ですね。


福岡県北九州市門司区東港町6-9 門司港地 ビール工房 3F

JR門司港駅下車 徒歩約5分

定休日 5~12月無休、1~4月第2・第4月曜日(祝日営業)

営業時間 11:00~22:00(L.O.21:15)

http://mojibeer.ntf.ne.jp/mojiko/
スポンサーサイト



「Bee Honey 門司港店」に行きました。

2012_09210029_convert_20120925115724.jpg

2012_09210028_convert_20120925115620.jpg
私が「ハニーアップルジュース」(300円)
夫が「はちみつソフト」(350円)
を注文しました。
大好きなアップルジュースに大好きなはちみつの組み合わせがおいしかったです。
はちみつソフトと一口もらったけど、濃厚でおいしかったです。


福岡県北九州市門司区港町5-1 海峡プラザ 西館1F

九州鉄道記念館駅から195m

定休日 なし

営業時間 10:00~20:00頃(天候により変わります)

http://beehoney.jp/about.html
2012_09210013_convert_20120924130552.jpg
三井倶楽部に行きました。
門司レトロ地区にある国指定文化財の建物のレストランです。

私は「洋風ランチ」(1260円)を注文しました。
2012_09210014_convert_20120924131129.jpg

2012_09210015_convert_20120924130655.jpg
オムレツにケチャップでレトロと書いてありました。
オムレツも白身魚のフライもおいしかった。

2012_09210016_convert_20120924130736.jpg

2012_09210017_convert_20120924130821.jpg

2012_09210019_convert_20120924131216.jpg
デザートは、バナナゼリーでした。
バナナのゼリーなんてめずらしかったです。

2012_09210020_convert_20120924131252.jpg

夫が頼んだ「焼きカレーライス」(1470円)
2012_09210018_convert_20120924130855.jpg
私の頼んだものとほとんど同じものが来て、メインが焼きカレーでした。
一口もらったけどおいしかったです。

私も最初は、焼きカレーを食べようかと思っていたけど、メニュー見ていて急に洋食ランチが食べたくなったんですよ。
大正ロマンあふれるお店でおいしい料理が食べれて大満足でした。


福岡県北九州市門司区港町7-1

JR門司港駅 徒歩1分

定休日 不定休

営業時間 11:00~15:00(LO14:00)
     17:00~21:00(LO20:00)

http://www.mitsui-club.com/open.html
2010_01260108_convert_20100129105921.jpg
御花内にある「お食事処 対月館」に行きました。

2010_01260106_convert_20100129105810.jpg
ここにも、立花の家紋を発見。

「うなぎのせいろ蒸し」(2310円)を注文しました。
2010_01260109_convert_20100129110039.jpg

2010_01260110_convert_20100129110149.jpg

2010_01260111_convert_20100129110253.jpg
御飯にもしっかり味がついていておいしかったです。
鰻もすごくおいしかったです。


〒832-0069
福岡県柳川市新外町1
博多網場町 そば茶屋 華元(博多大丸店)に行きました。

2010_01230284_convert_20100125222556.jpg
私が注文した「ミニ天丼とミニ山ざるのセット」(950円)です。
蕎麦がおいしかったです。
蕎麦ととろろの組み合わせは、すごく好きです。

2010_01230283_convert_20100125222448.jpg
母が注文した「華御膳」(1000円)です。


福岡市中央区天神1-4-1 エルガーラ5階

http://www.meritbank.net/hanagen/index.html