fc2ブログ
「ハレカフェ」に行きました。
ゆったりできるおしゃれなカフェでした。

「コンプレットセット」(1580円)を注文しました。
DSCF2042_convert_20130508104035.jpg
サラダ

DSCF2043_convert_20130508104147.jpg

DSCF2044_convert_20130508104431.jpg
前菜の盛り合わせ
これが、すごくおいしかったです。
私の好きなものばかりです。

DSCF2045_convert_20130508104732.jpg
明太子のクリームうどん
パスタではなくて、うどんというのがおもしろいです。
うどんをパスタみたいにするのもすごくおいしいです。

DSCF2047_convert_20130508105936.jpg
ドリンク

DSCF2046_convert_20130508110414.jpg
デザート盛り合わせ

どれもおいしいものばかりで幸せでした。


愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-3 万平ビル 2F

名鉄名古屋駅から406m

定休日 日曜日 祝日

営業時間 ランチタイム11:30~14:00
     ティタイム 13:00~17:00
     ディナータイム17:00~23:00(LO 22:30)

http://hitosara.com/0006017610/
スポンサーサイト



「フジヤマ55 東岡崎駅前店」に行きました。

ホテルにデジカメを忘れてきたので、今回は、携帯の写真です。
「つけ麺ガール」(750円)・味付たまご(100円)を注文しました。
130419_191357.jpg
味の濃い目のつけ麺でした。

130419_191409.jpg

130419_192046.jpg
つけ麺を食べた後には、ご飯を入れてリゾットにして食べます。
私は、このスタイルのつけ麺ははじめてでした。
しっかり味わえるので、こういうのいいですね。


愛知県岡崎市明大寺町川端6 大関ビル1F

東岡崎駅から86m

定休日 無休

営業時間 11:30~15:00
     17:00~24:00

http://www.bloom-ds.com/contents/dining/index.html
DSCF1986_convert_20130429124041.jpg
「猿カフェ 納屋橋店」に行きました。
遅めのランチでどこに入ろうと探している時に見つけたので入ってみました。
店内すごくおしゃれでした。
たまたま案内された席が、川が見える窓際の席ですごく居心地が良かったです。

「お野菜とハンバーグプレート」(950円)を注文しました。
DSCF1985_convert_20130429123859.jpg
ワンプレートにいろいろとのっているので、食べごたえのあるランチでした。
かなり満足です。
DSCF1987_convert_20130429124149.jpg
オレンジシューズと+200円で追加した本日の特製デザートです。

すごくゆったりさせてもらえたし、いい店に入れて良かったです。


愛知県名古屋市中村区名駅5-24-1 納屋橋CUBES1号館

国際センター駅から504m

定休日 無休

営業時間 [月~土] 11:00~翌3:00
     [日・祝] 11:00~24:00

http://www.saru-group.jp/index.html
2010_03140323_convert_20100318150049.jpg
名古屋旨いもん処 名古屋丸八食堂に行きました。
ひとつのお店でいろいろな名古屋めしを選べる便利なお店です。

2010_03140325_convert_20100318150324.jpg

2010_03140326_convert_20100318150437.jpg
私が注文した(名古屋名物ひつまぶし うな匠)の「鰻ひつまぶし」(1800円)を食べました。
名古屋に来たら、一度、ひつまぶしが食べたかったので、食べれて良かったです。
いろいろな食べ方で、食べてみましたが、一番好きな食べ方は、ダシを入れて食べるのが、私は、一番好きです。

2010_03140324_convert_20100318150212.jpg
友達が注文した(きしめん 天むす カネ勘)の「かけきしめん」(500円)です。
少し貰いましたが、おいしかったです。
今度、名古屋行った時は、きしめんが食べたいです。


〒451-6002 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワーB1

名鉄名古屋本線名鉄名古屋駅 徒歩1分 
地下鉄東山線名古屋駅 徒歩1分 
近鉄名古屋線近鉄名古屋駅 徒歩1分 

定休日 無休

営業時間 11:00~23:00

http://r.gnavi.co.jp/n038632/
2010_03140260_convert_20100315123510.jpg
猿cafe 名古屋 ルーセントタワー店に行ってきました。
名古屋開府400年名古屋市とタイアップした「武将cafe」を期間限定でされてます。
開店して、しばらくして行ったにもかかわらず、席は、満席でした。
ギリギリ、すぐ座ることが出来ました。
2010_03140256_convert_20100315122954.jpg
店内は、歴女の方々でいっぱいです。
2010_03140254_convert_20100315122716.jpg

2010_03140255_convert_20100315122833.jpg
テーブルには、こんなシールが貼られてましたよ。
自分達が座った席のテーブルに、前田慶次にシールが貼ってあって、慶次が好きなので、嬉しかったです。

2010_03140257_convert_20100315123108.jpg
私が注文した「織田信長 ハッシュビーフ」(750円)です。
量も多くて、初めてハッシュビーフを食べましたが、おいしかったです。

2010_03140259_convert_20100315123347.jpg
ランチについているドリンク(ジャスミンティーにした)と+150円のデザート(本日はプリンアラモード)です。
プリンアラモードおいしかった。

2010_03140258_convert_20100315123222.jpg
友達が注文した「武将プレート(織田信長)」(880円)です。
 ☆サーモンのカルパチョ
 ☆キッシュ
 ☆地鶏の唐揚げ~南蛮ソース~
 ☆赤ワイン煮込みめし
 ☆カステラ小倉あん添え
友達もおいしいと行ってました。

ここのお店すごく人気があるみたいで、食事を終った後でたら、店外にかなりの人が順番待ちしてました。
そして、他の店に夕食を食べに来た時も、まだ夕方の5時頃にもかかわらず、ここのお店だけ、かなりの人が順番待ちしてました。
すごい、人気だなあとびっくりしました。


名古屋市西区牛島町6-1
 ルーセントタワーB1F

営業時間 11:00~24:00

http://www.saru-group.jp/lucent/index.html