fc2ブログ
IMG_0003_convert_20080731164125.jpg


遙かなる時空の中で2の彰紋と泰継のイラストです。
なんとなく二人を並べてみました。
スポンサーサイト



IMG_0002_convert_20080731162321.jpg

遙かなる時空の中で3の弁慶のイラストです。
天狗が持っている葉っぱを持たせてみました。
宮城谷 昌光先生の「春秋名臣列伝」を読みました。


兄弟を殺害して即位した君主を処刑するために、わが子をも欺いて死なせた衛の石碏、叛乱で父を亡くしながらも速やかに君主を救い、後に中国史上初の成文法を作った鄭の国僑(子産)、楚王に復讎するために呉に仕え、呉王を覇者にした伍員(伍子胥)など、移りゆく国勢と王室の動乱に揉まれながら、国をたすけた名臣二十人の軌跡。
(裏表紙より)


管仲、百里奚、狐偃、郤缺、巫臣、子産、晏子、季礼、伍子胥、孫子は、宮城谷さんの小説などに出てきたりして読んでいたので、なんとなく知っているから、面白かったのですが、他の人達のことはよく知らないので、その人達のところは、難しかったです。
まだまだ、知らないことが多いから、私の知識不足ですね。
もっと、いろいろと本を読んで知識を増やさないとなあ。
IMG_0001_convert_20080730220429.jpg

遙かなる時空の中で2のイサトのイラストです。
2では、朱雀の二人が描きやすいので、この二人ばかり描いてます。
画材は、PIGUMAとコピックです。
IMG_convert_20080730151828.jpg

遙かなる時空の中での知盛のイラストです。
眼帯を付けた知盛が描きたくて描いてみました。
だから、格好は、現代の格好をしてます。