2011.11.30
岡崎神社(うさぎの神社)
ホテル平安の森京都まで来たので、ついでにお隣の岡崎神社にも参拝しました。
神社内にかわいらしいうさぎのものがいろいろとある神社です。




ここのうさぎすごくかわいいので、大好きです。
こんなかわいいのがあると神社に行くのも嬉しくなります。
神社内にかわいらしいうさぎのものがいろいろとある神社です。




ここのうさぎすごくかわいいので、大好きです。
こんなかわいいのがあると神社に行くのも嬉しくなります。
スポンサーサイト
2011.11.30
Cafe&Restaurant 京わらべ(京都市左京区)


ホテル平安の森京都内にある「Cafe&Restaurant 京わらべ」に行きました。
ブログはじめる以前に一時すごくはまっていたお店です。
ランチがすごくお値打ちです。

私は、「パレットランチ」(1260円)を注文しました。
6種類あっていろんなものが味わえました。
どれも、すごくおいしかったです。
限定メニューだけのことはあります。

夫が注文した「ハンバーグステーキ」(1200円)です。
ランチには、セットミニバイキングがついてます。
パン・スープ・サラダ・カレー・アイスクリーム・デザート
以上のバイキングです。


私達は、ここのバイキングがダイスキです。
今回、その中でもおいしかったのは、スープです。
久々に外食で、スープがおいしいと思いました。
あまりにおいしかったので、私、スープ3杯飲みました。
写真には撮ってないけど、アイスやデザートもあります。
昔、よく行っていた頃に比べるとドリンクバーが別料金になったり、ちょっと値段が上ってはいました。
でも、前が安すぎたので、今でも、他のお店に比べるとかなり価値があると思います。
久々に、ここのお店に行けて良かったです。
京都府京都市左京区岡崎東天王町51 ホテル平安の森京都 1F
蹴上駅から1,010m
定休日 不定休
営業時間 月~[日・祝] 11:30~14:00(L.O.13:30)
月~[日・祝] 17:30~20:45(L.O.20:30)
http://www.heiannomori.co.jp/restaurant/kyowarabe/
2011.11.30
トラックバックテーマ 第1326回「あなたは勘がいい?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です!今日のテーマは「あなたは勘がいい?」です。鈍い!勘が鋭い!ってよくいいますよねあなたはどちらになりますか?私はずば抜けて勘が鋭いといわれますし自分でもそう思いますある知り合いがいってたのですが「人間を何回も体験してる人は勘がいい�...
トラックバックテーマ 第1326回「あなたは勘がいい?」
鈍いです。
テストとかでも大概勘ははずれることが多いです。
勘が鋭い人は、うらやましいです。
2011.11.29
スライム肉まんゲット

スライム肉まん買ってきました。
色はやはり青でした。
味は、とくにおいしいというわけではなくて、普通のコンビニの肉まんレベルの味でした。
話題として面白いので、買ったけど、また、食べたいと思うものではなかったです。
1個食べれば、それ以上欲しいと思うものではないなあ。
肉まんは、やはり、551の豚まんがおいしいです。
2011.11.28
鴨川散策
土曜日に、久々にホテル平安の森のランチが食べたかったので、ここでランチを食べるついでに、真如堂に紅葉狩りに行ってきました。
この時期は、バスが大変混んでいて乗りたくなかったので、四条河原町から丸太町まで鴨川を歩いて、その後、丸太町通りを歩いていきました。
今回のコースは、
鴨川→ホテル平安の森→岡崎神社→金戒光明寺→真如堂
です。
帰りはさすがに、四条まで歩く元気がなかったから、京阪の丸太町駅から電車で帰りました。




午前中の鴨川を歩くのは、気持ちが良かったです。
所々紅葉していたり、鳥がいたりしました。
そんなに寒い日でもなかったから、散歩するのには最高でした。
この時期は、バスが大変混んでいて乗りたくなかったので、四条河原町から丸太町まで鴨川を歩いて、その後、丸太町通りを歩いていきました。
今回のコースは、
鴨川→ホテル平安の森→岡崎神社→金戒光明寺→真如堂
です。
帰りはさすがに、四条まで歩く元気がなかったから、京阪の丸太町駅から電車で帰りました。




午前中の鴨川を歩くのは、気持ちが良かったです。
所々紅葉していたり、鳥がいたりしました。
そんなに寒い日でもなかったから、散歩するのには最高でした。