fc2ブログ
最近、ブログの更新がほとんど出来ていなくてすいません。
お母さんを亡くしてから、体調がいまいちで、なかなかブログを書く元気もありませんでした。
そしたら、今度は、私が今日から入院することになりました。
また、当分、ブログが書けない状態になりました。
しばらく、ブログお休みします。
ご迷惑おかけします。
スポンサーサイト



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「怪獣といえば?」です。「怪獣」というと、みなさんは何を思い浮かべますか?だいたいがSFや特撮モノでしょうか人によっては会社の上司だったり、嫁だったり…する!?私は怪獣といえば特撮モノにでてくる敵ですね。だいたいベタなのしか思い浮かびません小さい頃、よく服の首元を頭にひっかけて、真似した記憶がある人も多いのではないかと…(私...
FC2 トラックバックテーマ:「怪獣といえば?」



定番のゴジラです。
鎌倉謎解き散歩 (新人物文庫)鎌倉謎解き散歩 (新人物文庫)
(2013/06/08)
奥富 敬之、大野 泰邦 他

商品詳細を見る

『鎌倉謎解き散歩』を読みました。


行くほどに広がり、深まる「武家の古都・鎌倉」
十二世紀末に源頼朝によって打ち立てられ、その後700年にわたって続いた武家の時代に打ち開いた日本初の武家政権・鎌倉幕府。
都市計画の要になった鶴岡八幡宮や若宮大路、武士が建立した寺社仏閣、切通しや切岸・港跡、禅の精神あふれる北鎌倉の古刹等々、鎌倉には今なお鎌倉武士が活躍した軌跡が息づいています。
歴史的遺産だけではなく、ハイキングコースや緑地公園、由比ヶ浜、大勢の人でにぎわう小町通りなど、美しい海と山があり、美味しいグルメや郷土料理も枚挙に暇がありません。
歩くたびに広がり、深まる鎌倉の魅力を探る旅に出かけよう!
(裏表紙より)


鎌倉は、大好きな街です。
今まで、4度訪れましたが、また、ここに旅行に来たいと毎回思います。
私が、今まで旅行に行った場所で、これほど、何度も来たいと思った街は、鎌倉だけです。
この本は、大変楽しく読ませて貰いました。
鎌倉時代を中心とした鎌倉の歴史のことや、鎌倉の神社仏閣、名所旧跡のことなどいろいろと書かれていて、ここは、前行ったことがある場所だ、まだ、行ったことがないけど、今度行きたいなあと思いながら読みました。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「最近あった「ありがとう」は?」です。仕事や学校、家のことでストレスも多い現代社会ですが、夜にその日のことを細かく思い出してみると、毎日小さくても「ありがとう」と誰かに感謝をすることがいくつもあります。意識しないとなかなか思いつきませんが、思い出してみると結構あるものですよ私の最近あった「ありがとう」は、秋物の服や雑貨をイ...
FC2 トラックバックテーマ:「最近あった「ありがとう」は?」




母親の葬式に受付を進んでしてくださった母の知り合いの人達です。
葬式にも行ったことがない私が一人で葬式のいろんなことを決めないといけなくて、本当に何もわからないし、お母さんの交友関係が広すぎて、わからないなりに、連絡を入れないといけないだろうと思うところに、5,6か所連絡いれただけなのに、百人以上の方々が通夜や告別式に来てくれたんですが、正直、母親の知り合いの方々が誰かわかないし、受付とかどうしようとこまり果てていた時に「私達がやります」と言ってくださってしていただいた方々には、感謝してありがたくて泣いてました。
本当に、大変な時に助けていただいてありがとうございます。


そして、一番に「ありがとう」と言いたいのは、この大変な時に私を支えて助けてくれた夫です。
何もわからないは、一人で決めないといけないはで、大変だった私を本当に助けてくれました。
夫がいなかったら、母の死に関係するやらないといけないことが出来なかったと思います。
今、入院や葬儀関係のことなどの疲労で、体調を崩してますが、今もいろいろと面倒を見てもらってます。
本当に助けてくれてありがとう。
しばらく、ブログの更新が出来てなくてすいません。
このブログにも書いてましたが、事故で、怪我をしてしばらく入院していたお母さんが亡くなりました。
大好きなお母さんだったので、ショックで、まだ言葉がありません。

病院に通ったり、通夜や告別式など一人っ子だったので、大半を私一人で決めたりしていたので、本当に大変でした。
その為か、しばらくしんどくてパソコンに向かう元気もなく、だいぶ更新できませんでした。

今は、ここまでしか書くことはできません。