fc2ブログ
1月29日に京都駅にしまねっこが来るイベントがあったので見に行ってきました。

DSCF2847_convert_20140130203344.jpg
第2回目のしまねっこの登場です。
今回は、三重県伊勢市のはなてらすちゃんも一緒の登場です。
はなてらすちゃんは、前「世界ふしぎ発見」で、しまねっことせんとくんと一緒に出ていたことがあるので、あの時のキャラだと思ってみてました。
後で、はなてらすちゃんのスタッフの人に三重の観光のパンフレットを貰った時に、
「前、ふしぎ発見に出てましたよね」
というと喜んでくれました。

DSCF2850_convert_20140130203445.jpg

DSCF2854_convert_20140130203551.jpg DSCF2855_convert_20140130203654.jpg

DSCF2856_convert_20140130203752.jpg DSCF2857_convert_20140130204503.jpg

DSCF2860_convert_20140130204604.jpg

DSCF2862_convert_20140130204710.jpg

DSCF2863_convert_20140130204802.jpg
今回もしまねっことはなてらすちゃんと一緒に写真も撮らせてもらいました。
かわいいキャラと写真も撮れたし、しまねっこのかわいい動き見ているだけで幸せです。
スポンサーサイト



1月29日に京都駅にしまねっこが来るイベントがあったので、行って来ました。
この日のお目当てはしまねっこだから、しまねっこが登場する回は全部見てきました。
まずは、伊勢丹でしまねっこへのプレゼントの抹茶のお菓子を買い、手紙を入れていざしまねっこの出没場所に行きました。
初回は、しまねっこだけの登場でした。
しまねっこが姿を現すとすぐ若い女性を中心に人だかりが出来てました。
でも、ツーショットは撮って貰えましたよ。
その時にお菓子プレゼントしたら、しまねっこすごく喜んでくれました。
DSCF2827_convert_20140130122321.jpg DSCF2830_convert_20140130122456.jpg

DSCF2831_convert_20140130122546.jpg DSCF2832_convert_20140130122635.jpg

DSCF2834_convert_20140130123049.jpg DSCF2836_convert_20140130123231.jpg

DSCF2838_convert_20140130123330.jpg DSCF2839_convert_20140130123422.jpg

DSCF2840_convert_20140130123511.jpg DSCF2842_convert_20140130123603.jpg
小さいお子さんから年配の方や海外からの観光客の方々までしまねっこは大人気でした。
動いている姿見たているだけで、心が癒されます。
「創作料理とおすし 希味」に行きました。
DSCF2816_convert_20140130120024.jpg

「お昼のおすすめコース」(2100円)を注文しました。
ネットでホームページを見て、ここのお昼のおすすめコースが気になっていたから。
DSCF2810_convert_20140130115148.jpg
真ん中の豆腐がすごくおいしかったです。

DSCF2811_convert_20140130115241.jpg
豆乳鍋の具材

DSCF2812_convert_20140130115327.jpg
サラダ
アボガドが入っていておいしかった

DSCF2813_convert_20140130115414.jpg
グラタン

DSCF2814_convert_20140130115501.jpg
大好きな鴨肉

DSCF2815_convert_20140130115942.jpg
お漬物

DSCF2817_convert_20140130120107.jpg
揚げ物

DSCF2818_convert_20140130120152.jpg
煮物

DSCF2819_convert_20140130120238.jpg
お寿司

DSCF2820_convert_20140130120625.jpg
赤だし

DSCF2821_convert_20140130120715.jpg
デザート
ほうじ茶シャーベットとブリュレがおいしかったです。

本当に2100円で、こんだけ食べさせてもらってもいいのですかと思う位いろんな料理が出てきて嬉しかったです。
どれもおいしい料理ばかりで満足のランチでした。


京都府京都市下京区室町通高辻下ル高辻町587

地下鉄四条から徒歩5分

定休日 無休

営業時間 11:30~14:00(L.O)15:00
     17:30~23:00(L.O)23:00


FC2トラックバックテーマ 第1804回「カレーに入っている具、何が好き?」



カレーに入っていて嬉しい具は、自分が作る場合は、エリンギです。
自分でカレー作る時はよくきのこ類を入れますが、中でもエリンギが一番おいしいです。
DSCF2633_convert_20140128125716.jpg
12月位に梅田のリラックマストアでしていたリラックマの一番くじでスリッパ当てました。
すごく、かわいいので、大変気に入ってます。
他にもリラックマとすみっこのくじで一番下の賞のマグカップは当てました。
このマグカップがかわいくて使いやすかったので、マグカップが全種類もらうまでくじを引きました。
その中で唯一マグカップ以外の品が当たったのが、このスリッパです。